
クリックで拡大します他の方に矯正歯科サンクチュアリの特色を伝えるとしたら?
女性の身だしなみ(美容院・ネイル等)と同じ感覚で通える歯科サロン☺です。
担当医からのコメント
先月までイギリスに留学されていた時、紅茶を硬度の高い水で入れてよく飲んでいたらとても茶しぶがついてしまったのだそう。研磨剤の入った歯磨き粉で磨いていたせいか、傷ついていることも心配されていました。
お口のプロフェッショナルクリーニングをさせていただき、ご自身では落とせなかった茶しぶを落とさせていただきました。
再着色を防ぐため、「アパガード・リナメル」という歯の表面のミクロの傷を埋めて、エナメル質にツヤを与える目的の歯磨きペーストをご紹介しました。
これから再びイギリスに行く予定だそうです。
また素敵なお話、聞かせていただくことを楽しみにしています!

クリックで拡大します当院に相談にいらしたきっかけをお教え下さい
歯並びが気になった為
当院に来院されて気づいた点、改善して欲しい点をお聞かせください
可愛らしい先生がていねいに説明して下さったので、不安な気持ちがやわらぎました。
担当医からのコメント
現在、白いブラケットを選択され、矯正治療中です。
人柄の良さがにじみ出てくる笑顔の素敵な患者様。お話していて、今取り組んでいらっしゃること、応援したくなります。
応援できることの一つとして、矯正治療頑張ってさせていただきます!

クリックで拡大します当院を選ばれたきっかけをお教え下さい
HPを見て。
当院に来院されて気づいた点、改善して欲しい点をお聞かせください
説明がとてもていねいで、安心できました。
たくさんお時間を取って下さり、ありがとうございました。
担当医からのコメント
相談後、現在は小児期の矯正治療を行っています。
正中過剰埋伏歯(あごの骨の中に余分な歯が埋まっている)を口腔外科で抜いたりと、必要な治療を月1のペースで通院しながら進めています。
白いブラケットを選択され、小学生でもやっぱり女の子は美意識が高いことを再認識します。
お母様とともに頑張って通院してくださっていること、私も感じます。
矯正治療を受けて良かったと思っていただけるよう、私も頑張ります!

クリックで拡大します医院の雰囲気はいかがでしたか?
エステの感じで歯医者さんに感じなかった
スタッフの対応はいかがでしたか?
とても親切でした
担当医からのコメント
とても上品なかわいらしい奥様です。私も歳を重ねても患者様のように上品なニットやブーツを着こなすマダムのようになりたいと思いました♪
近々お写真を撮るご予定があるのだそうです。スマイルの作り方のコツもお話させていただきました♪
ホワイトコートは自然光の中ではナチュラルな白さで、写真を捕った時にはよち白く写りますから、きっと良いお写真が撮れると思いますよ♪

クリックで拡大します治療や施術の効果について感じたことを教えて下さい
歯を抜かずに矯正するのは難しいかと思っていたが、きれいに並んでびっくりしました。
他の方に矯正歯科サンクチュアリの特色を伝えるとしたら?
相談しやすく、丁寧に説明してもらえる
担当医からのコメント
患者様は裏側矯正を受けるため、以前は富士宮から通院されていましたが、現在は転勤のため、濱松から頑張って治療にきてくださいました。
遠いので通院は大変だったとは思うのですが、お休みの日に合わせてきちんと通院されたので、無事治療もきちんと終えることができました。
いつも美味しいお店の情報や、楽しいお話を教えてくださりありがとうございます。飼っている馬のお話や、お稽古に通っているお茶のお話など、とても楽しいです♪
おばあちゃんになったら、着物を着てお茶を楽しみたいなぁなんてお話、私も妄想が膨らみます♪
今、髪振り乱して子育て中な私ですが、いつか私も子育てが終わったら、ぜひとも一緒にお茶を飲みたいです!

クリックで拡大しますスタッフの対応はいかがでしたか?
お時間わがまま言ってすみませんでした。
ありがとうございます。
治療や施術の効果について感じたことを教えて下さい
スッキリします。
他の方に矯正歯科サンクチュアリの特色を伝えるとしたら?
リラックスして受けられます。
担当医からのコメント
今年の春に矯正治療を終え、3ヶ月ごとの定期検診をかねたプロフェッショナルクリーニングを受けられた患者様です。いつもとてもかわいらしい方で、お話をしていていつも私のほうが癒やされています。
おっとりした雰囲気の方で、ゴスロリファッションがとてもお似合いです♪ビジュアル系バンドも好きなハードな一面もあって、ギャップが素敵です。
今年の春に矯正治療を終えると同時に、静岡から東京へ移られました。東京での新しいお仕事や生活を充実して過ごしていらっしゃるお話が聞けてとてもうれしいです。
人柄やマナーがきちんとされている方は、職業を変えても、住む場所を変えても、どこでも必要とされる人材なのだな、と思われます。
また3ヶ月後にお待ちしております♪井戸端会議しましょうー♪

クリックで拡大します当院を選ばれたきっかけをお教え下さい
家から近いこと、看板を見て来ました。
当院に来院されて気づいた点、改善して欲しい点をお聞かせください
まるでエステのようにおしゃれで、歯科医のイメージとは全く違い安心して落ち着きます。
担当医からのコメント
現在受験生とのこと。
春になったらおめでたい報告を聞かせていただけることを楽しみにしております♪

クリックで拡大します
担当医からのコメント
9歳、2歳のお子様とお母様とご本人3人の矯正相談にいらっしゃいました。
上のお兄ちゃんは何をしに来ているのか分かっていましたが、下の弟くんは
「ママー帰ろう」「おトイレかしてー」「でんちゃ見るのー」、椅子をズルズル動かしたりと、とっても元気。お母様とは追いかけ回してなだめながら頑張って3人分のご相談をされてました。
お子様連れだとなかなか気軽に来院できないのではないかと思われましたので、私もこの機会に疑問やお悩みをぜひ解決していただきたいと思いながらお話をさせていただきました。
うちのちびちゃんも2歳になったらこうなるんだわー、と想像することができました。
お子様連れでも安心してまたご相談にお越しくださいね♪

クリックで拡大します当院を選ばれたきっかけをお教え下さい
広告
担当医からのコメント
前歯4本が生え変わった8歳前後で歯並びが気になって相談にいらっしゃる方の割合は多いです。
女の子ですと、小学校高学年で、年間の成長量のピークを迎えることが多く、また成長が15歳くらいで終了することも多いので、成長のスパートが始まる前の8歳前後に、顎の成長を誘導する治療を行うのがタイミングとしては適していると考えられます♪
治療を始めるタイミングについて悩まれているご家族は多いと思います。
矯正の無料相談を、大変ですが3件ほど回って、それぞれの矯正医の説明を比較検討してから、その中でも合いそうな先生、わかり易い説明をしてくれる先生、そして何年も通院するので、通院が苦にならない医院を選ぶと良いと思いますよ。

クリックで拡大します当院を選ばれたきっかけをお教え下さい
Webサイトを見て
当院に来院されて気づいた点、改善して欲しい点をお聞かせください
特にナシ
担当医からのコメント
患者様は10年ほど前に他院で上の歯を左右1本づつ抜いて矯正治療を行ったそうです。
後戻り防止装置については使用の指示はなく、今回後戻りが気になって下の前歯のみの部分治療は可能かどうかのご相談でした。
患者様の場合は、部分矯正は可能とお答えさせていただきました。また、見た目も気になるので、裏側矯正にするか、表側のクリアブラケットを選択するか悩んでらっしゃいました。悩んだ末、裏側の部分矯正を選択されました。
そうですよね、男性でも見た目は気になりますものね!
再治療が終了したら、後戻り防止のために、ワイヤーを歯の裏側に直接貼り付けるタイプの固定装置を装着するのがベストかと思います。

クリックで拡大します当院を選ばれたきっかけをお教え下さい
女性の先生だったので。
家から近いので。
担当医からのコメント
女性の先生だったのと、家から近いので相談に来たとのこと。
矯正に関する疑問や不安な点は全て解決されたとのことで、私もうれしいです♪
お話していたら、子供の頃私の父に虫垂炎と診断を受け、大人になってからは私の兄に十二指腸潰瘍を見つけてもらい、そして今度は私が矯正治療を担当することになるという、初対面なのですが、ずいぶんとご縁のある方で驚きました!
患者様がますますキレイなスマイルになるよう、私、頑張りますよ♪

クリックで拡大します当院を選ばれたきっかけをお教え下さい
家から近かったことと、ホームページを拝見してとても熱心に話をきいていただけそうだったから。
当院に来院されて気づいた点、改善して欲しい点をお聞かせください
難しい相談でしたが、時間をかけてゆっくりわかりやすく、娘にとって一番いい方法を考えて頂きました。とてもわかりやすい説明で、いろいろ心配してた点がはっきりしてよかったです。ありがとうございました。
担当医からのコメント
お口の中を拝見し、現在のお口の状態、現時点でできる矯正治療の方法、治療の開始時期について、成長が終わってから治療するとしたらどのような方法が考えられるのか、ベストな方法はどうしたらいいのか、について私も悩みながら、考えながらでしたがお話をさせていただきました。
確かに少し難しいケースです。お母様はお嬢さんの歯並び、かみ合わせの事を、インターネットでご自身で調べてもなかなか良い方針がわからず悩んでいたとのことでした。
今回相談をしたことで、心配していた点がはっきりしたとのこと。少しでもお役に立てたのであれば私もうれしいです。

クリックで拡大します医院の雰囲気はいかがでしたか?
サロンのような空間でとても落ち着けた。
スタッフの対応はいかがでしたか?
ていねいな説明と即日で対応してくださった。
担当医からのコメント
来週、ご本人の結婚式を控えた花嫁様です!
前歯8本にホワイトコートを施術させていただきました。それから写真を撮る時の笑顔の作り方についてもアドバイスをいたしました。
何も言わないで花婿様に会って歯が白くなったことに気づくかどうか、様子をみてみよう♪と、いたずらっぽく笑ってらっしゃいました。
これから入場や披露宴で使う曲を最終的に決めなくてはならないとのこと。お忙しいとは思いますが、お体に気をつけて準備されてくださいね!
よいお式になりますように!
花嫁姿、見に行きたいぐらいです!

クリックで拡大します
担当医からのコメント
現在、他の矯正歯科医院で治療中の方です。
最初にご予約のお電話をいただいた時、「今、他の矯正歯科で治療中なのですが、クリーニングしていただけますか?」というご質問をされました。
現在通院中の矯正歯科では、クリーニングは基本的にかかりつけの一般歯科でしてもらう方針だそうで、矯正歯科では動的矯正治療のみを行っているとのことでした。もちろんクリーニングさせていただきます♪
順調に矯正治療が進んでいらっしゃるようですね♪
クリーニングの後、ワイヤーが通っている状態でのフロスの使い方をレクチャーさせていただきました。
治療が終わったら今以上に素敵な笑顔になれると思います♪

・塾や部活などを始めるので治療を続けられるのか不安
・結婚式までに歯並びをキレイにしたい
「矯正治療を最後まで続けられるかどうか心配」と思っている方はいませんか。矯正治療は治療期間が2年~3年と長くなるので、治療期間中に患者様を取り巻く環境が大きく変わってしまうことがあります。特にお子様の場合は、小中学校に入進学したり部活や塾が始まると、通院時間が取りにくくなりがちです。矯正治療は最後まで継続することが大切です。当院では最後まで治療を続けられるよう、患者様のご事情に合わせた治療計画をご提案いたします。
患者様の生活状況や家庭環境などをお伺いし、一人ひとりのご事情に合った最適な治療計画をご提案します。お子様の入進学、受検の時期、部活や習いごとを始めるタイミングはもちろんですが、ご両親の転勤についてもお伺いします。社会人であれば、転勤や転職・結婚のご予定などついても併せてお聞きします。
女性の場合は治療開始後に、結婚・妊娠・出産と、環境やご自身の体調が大きく変化することもあります。治療をスムーズに進めるために、患者様を取り巻く環境を考慮した上で、その方にとってベストなタイミングで治療がスタートできるように治療計画を作成します。
じっくり1時間かけて説明します
担当医が1時間かけて、ゆっくりとお話しを伺います。まずは患者様の現状を把握し、歯並びやかみ合わせで気になっていることをお伺いし、お口の中を拝見した上で、現在の問題点と考えられる治療方法を説明いたします。口頭だけでは伝わりにくい場合でも、症例に近いビフォー・アフターの写真を使いながら進めていきますので、イメージをつかんでいただきやすいと思います。
イメージが伝わる資料を使った説明
カウンセリング時の質問で多いのが、治療期間や治療費の問題です。症例や使用する装置によって異なりますが、一般的な治療期間は2年から3年になります。装置の模型がありますので、模型をお見せしながらメリット・デメリット、費用などについて説明いたします。
問題点を明確にした、治療計画のご提案
カウンセリングを受けた後、治療を前向きに検討される方は精密検査を受けていただき、診断をしてから治療計画を立案いたします。検査結果をもとに問題点をリストアップし、それに基づいた診断結果を説明し、治療計画をご提案いたします。できるだけ分りやすい説明を心がけていますが、不安や疑問などがありましたら遠慮せずにご質問ください。
カウンセリングを受けたら、必ず治療を受けないといけないと思っている方が意外に多いようです。それがネックで治療を受けたくても、受けられない方もいらっしゃいます。当院では、どなたでも気軽に相談できるよう、女性ドクターによる個別カウンセリングを実施しています。患者様のお口の中を拝見して、歯並びやかみ合わせで気になっていることをていねいに伺い、不安や疑問を解消できるよう、分かりやすく説明いたします。もちろん、治療を受けるかどうかは、患者様ご自身で判断していただきます。カウンセリングをご希望の方は、お電話で「矯正のカウンセリング希望」とお伝えください。
【叢生(そうせい)】歯がでこぼこしている
乱杭歯または八重歯ともいわれ、歯がでこぼこに生えている状態です。顎に対して歯が大きかったり顎が狭いと、歯が歯列に納まりきらなくなって歯並びが乱れます。汚れが溜りやすいので、むし歯・歯周病リスクが高くなります。
【上顎前突】上の前歯が前に出ている
出っ歯ともいわれ、上の前歯が前方に突き出た状態です。原因は上顎の過成長や下顎の成長不足、指しゃぶりなどの癖、口呼吸などがあります。口を閉じにくくなると口腔内が乾燥しやすくなり、歯肉炎などができやすくなります。
【下顎前突】顎がしゃくれている
反対咬合や受け口ともいわれ、下の歯列が上の歯列よりも前に出ていて顎がしゃくれている状態です。遺伝や下顎の過成長、舌を突き出す癖などが原因で、食べ物を上手く咀嚼できなかったり、言葉が不明瞭になる場合があります。成長してからの治療は難易度が高くなるため、小児期からの治療が理想です。
【上下顎前突】口元が前に出ている
上下の前歯や上下の顎が前に出ている状態です。正面は正常に見えますが、横を向くと口元が出っ張って見えます。原因は遺伝や口呼吸や、唇の筋肉が弱いために、歯が前方に向かって生えてくると考えられています。
【開口】口を閉じた時に半開きになる
オープンバイトともいわれ、上下の歯が上手くかみ合わないため、口を閉じても半開きになり隙間ができる状態です。指しゃぶりや口呼吸、舌で前歯を押し出す癖や舌の大きさが原因といわれています。
【空隙歯列】歯と歯の間が開いている
すきっ歯ともいわれ、歯と歯の間に隙間がある状態です。原因は、顎と歯の大きさのアンバランスや、生えてこない歯があるためなどがあります。見た目が気になったり、隙間から言葉が漏れやすくなります。
【過蓋咬合】下の歯が上の歯に隠れてしまう
過蓋咬合(ディープバイト)ともいわれ、かみ合わせが深くなり下の歯が上の歯に隠れてしまった状態です。遺伝や顔面骨格の不調などが原因といわれています。かみ合わせが深くなりすぎると、下の前歯が上顎の内側にあたり、歯肉を傷つけたり、顎関節にトラブルが起きる可能性があります。
【埋伏歯】歯が生えてこない
永久歯が生えないで歯ぐきの中に埋まっている状態です。顎の骨の発育不足や、乳歯が早く抜けたために生じると考えられています。埋伏歯があると、周囲の歯に悪い影響を与えたり、不正咬合の原因になる場合もあります。
【ガミースマイル】笑うと歯ぐきが見える
日本人に多い歯並びの一つで、笑った時に上顎の歯ぐきが大きく見える状態です。歯並びやかみ合わせなどの異常はありませんが、見た目が悪くなるため容姿を気にする方も多いようです。

・忙しいので、できるだけ通院に時間をかけたくない
・仕事の帰りに通える歯医者さんを選びたい
・治療後は、街に出てショッピングをしたい
できるだけ通院しやすい歯医者さんをお探しではありませんか。女性は家事や育児、仕事など、一人で何役もこなす方が多いので、立地の良さは歯医者さん選びの条件の一つです。当院は、JR草薙駅からも静岡鉄道草薙駅からも近く、利便性のいい環境にあります。お仕事や学校帰りに寄ることができるので、忙しい方でも気軽に通院できます。利便性のいい歯科医院をお探しの方は、ぜひ当院までご相談ください。
静岡県で唯一、二つの駅が隣接するステーション
「草薙駅」は静岡県内で唯一、JRと静岡鉄道の二つの駅が隣接している駅です。アクセスがよく、平日は通勤・通学の乗り換えに利用する方、休日は静岡駅に出る方で賑わっています。当院は、静岡鉄道草薙駅の改札を出た正面ビルの2階にあり、JR草薙駅からも徒歩2分と通院しやすい立地にあり、お仕事帰りや学校帰りに通ってくる方もいらっしゃいます。
再開発で便利になった南口
草薙駅南口周辺は再開発事業が進められています。再開発によりJR草薙駅の北口と南口とが通り抜けれるようになり、ようやくエレベーターも設置されることになります。体に不自由のある方やお子様、そして高齢者の方にとっても、より便利な街に変化していくのはうれしいですね。
お子様の歯並びが気になる方や家事や育児で忙しい方、ご自分の歯を一生守りたいという中高年の方は、ぜひ当院にご相談ください。
学校帰りでも近いから安心です!
草薙の町は、県立図書館、静岡県立美術館、静岡市立日本平動物園などが点在する芸術・文化の町です。また、静岡県立大学や静岡サレジオ中・高校など、静岡を代表する教育エリアでもあります。授業を終えた後に通って来られる患者様が多いのも当院の特長です。また、小学生低学年のお子様でも、通学途中にあるので、安心して通院できます。
忙しいOLさんでも仕事帰りに通院できます
静岡駅周辺でお勤めする方は、草薙駅が会社と自宅の中間地点になるので、当院は通院しやすいようです。特に女性は、矯正をしていることを会社の人に知られたくないという方も多くいらっしゃいますが、当院でしたら会社の人と会う心配も少なく、人目を気にせず治療ができます。また帰宅時間が遅くなる方でも、乗り継ぎ駅にある当院なら通院時間を短縮できる分、余裕をもって治療に専念できます。
治療を終えたら、静岡でショッピング!
静岡県の県庁所在地・静岡市は、県内で一番大きな街で、静岡市に住む人々は親しみを込めて「おまち」と呼んだりします。静岡に出るにはJR東海道線と静鉄のどちらか目的の場所に合わせて選ぶことができます。休日には電車で「おまち」に行き、ショッピングを楽しんでいます。治療を終えると、「これからおまちに行って買い物するんです」とおっしゃる方もよくいらっしゃいます。治療後も、そのままショッピングに行きやすいことも当院の魅力の一つです。

・男性ドクターには相談しにくいことがある
・何でも話せる女性ドクターに診てもらいたい
・母親の気持ちが理解できる、女性ドクターに相談したい
よいドクターと出会えずにお困りの方はいませんか。矯正治療は治療期間が長く、安心して相談できるドクターを選ぶことで治療の満足度が高まります。特に女性は見た目の問題に悩んでいることが多く、男性ドクターには理解が難しい場合があるかもしれません。当院は、女性の悩みが理解できる女性ドクターが担当します。女性の視点から患者様の悩みを理解して受け止め、見た目と心の悩みを解消する治療を提供いたします。男性ドクターには言えないことでも、遠慮せずにご相談ください。
当院は患者様の多くが女性で、治療のほかに育児や子育ての悩みの相談を受けることも珍しくありません。院長も妊娠・出産を経た子育て中のママさんドクターです。幼い子供を持つ母親として、お母様方の気持ちに寄り添った診療を心がけています。
女性ドクターだから、繊細なお子様でも安心!
お子様はドクターの言葉や仕草に敏感で、強い言葉や怖い表情をしているだけで怖がって心を閉ざしてしまいます。そんな繊細なお子様でも、女性ドクターには比較的安心して心を開いてくれます。お母様からは、「先生が女性だから、子供が怖がらずに治療を受けています」と、うれしいお言葉をいただくことがあります。
子供を持って分かったこと
院長は、1歳と3歳の子供がいるママさんドクターです。出産して初めて、子供を抱えて病院に行くことがどんなに大変なのかを知りました。待合室にキッズコーナーがあったり、受付の横にベビーベッドがあるととても助かるということは、独身の時には気づきませんでした。大人にはなんでもないことでも、子供には机の角やちょっとした段差が大きな危険になります。お子様には、優しい言葉と穏やかな表情で接するように心がけています。お子様だけでなく、お母様も安心できる診療を心がけていますので、何でもご相談ください。
恋愛や婚活の悩みにアドバイス
20代や30代で、恋愛で悩んでいる方や婚活中の女性から、アドバイスを求められることがあります。そんな時は自分の体験を話したり、参考になる本を紹介したり、結婚に向けての心構えなどをお伝えしています。ときには料理教室などを開いて、患者様同士をお引き合せすることも。きっかけの場になればと思って始めたことですが、和やかな雰囲気の中で楽しんでいただいています。
女性の夢や希望のお手伝い
恋愛以外にも、将来の夢や希望をお話しする方がいらっしゃいます。そんな時は、同じ女性として少しでも力になれればと考えてしまいます。以前、お菓子作りに興味がある方がいましたので、役に立てればと思い、知り合いのパティシエをご紹介したことがあります。
先日開催して好評だったのはプロのメイクの講師をお呼びしてのメイクレッスンです。「大人の愛されメイクレッスン♪」と題して、『婚活中の方にはモテメイク』、『既婚の方には愛されてる感あふれるメイク』と、なりたいイメージや目的に沿うよう、ただメイクしてもらうだけではなく、家に帰って自分でもできるよう、その場で実践しながら学ぶ機会を設けました。
私自身30代後半にさしかかり、シミやらシワやら色々なことが気になるお年頃で、患者様から美や健康のためにしていることを教えていただいたりと、治療からそれたおしゃべりをするのがとても楽しいです。
恋愛話や美容に関する情報交換をしたり、夢や希望を語れるのも女性同士だからこそ。女性の気持ちを尊重してお話を伺いますので、恋愛から結婚、出産、育児まで、お気軽にご相談ください。